瑞々しい秋の香りを運ぶ、青切りの蜜柑
「極早生の青切り」といえば昔は酸っぱいイメージでしたが、近年では「マルチ栽培」(木の根の周りにビニールシートを敷いて水分の侵入を防ぐ農法)も一般化し、香りが良くて酸味が弱い ”おいしい” 青切りミカンがたくさん出荷されています。
青くても味にはうるさいこだわりの逸品
値段の違いは味と外見に関係してきます。青切りの場合でも小さいほうが味は濃いのですが、酸も強いのでこちらでバランスを見てサイズは選びます。(産地は山北、箱は異なる場合があります)
ミカンの保存方法
季節柄、気温も下がりますので涼しい場所で保管してください。長く保存したい場合は早めに野菜室(冷風の直当ては厳禁)に入れるのもアリですが、やはり時間の経過と共に香りや風味が飛びますので1~2週間程度でお召し上がりいただくのが理想です。※写真は最も青い時(初期)に撮影しています。出荷のタイミングによっては黄色く色付いている場合もありますのでご了承ください。
山北(やまきた)とは?
山北地区は南向きの山間部と黒潮の潮風がそよぐ平野部を上手に利用し、主に柑橘類の栽培が盛んですが冬場も温暖なことから、洋ラン(花)なども盛んに育てられています。とても小さな地区ですが様々な農産物が栽培されている奇跡の土地です。